グランパの日記Akihata's Diary [登山mountaineering]

          北アルプス4座の山旅③

                 三俣蓮華岳(2841m)

地図:国土地理院1:25000三俣蓮華岳                           

   昭文社:山と高原地図37剱・立山、 38上高地・槍・穂高(笠ヶ岳)

7月24日(火)晴

4時20分、疲れていたのか良く寝られた。テントをたたみ、ザックを担いでトイレの前で待つ。スッキリしたところで急登にとりかかる。昨日も一緒だったオバサン3人組を抜いて行く。荷物も大分軽くなってきた。それでも身軽なハイカーおじさん3人組に抜かれる。しばらくして1人がキジ打ちで道から離れており、先に行く。彼らは鷲羽岳に向う。笠ヶ岳がはっきり見えた。

DSC00040.JPG笠ヶ岳

ハイマツの尾根を過ぎ、鷲羽岳への分岐点を右に登っていく。振り向くと薬師岳、名山の風格がある。

DSC00041.JPG薬師岳

7時30分、三俣蓮華岳登頂。広場にある石に座って休む。西側からの槍ヶ岳は雲海の上に見えた。

DSC00042.JPG中央、槍ヶ岳、手前、樅沢岳

今度は尾根伝いに歩く。丸山を過ぎた頃、後ろからテント担いだ関西オッサンが追い越していく。同じルートを行く人で、双六岳の方に登っていった。こちらは楽な中道を歩く。ハイマツの中でクァオクァオという声が聞こえた。その内、声の主がわかった。雷鳥だった。親子に出会う。

DSC00044.JPG雷鳥

大地も身体も暑くなってきた。雪解け水があると、タオルを水に浸し帽子の中に入れて被る。

10時、一気に降りて双六小屋に着く。水を補給し、一つ300円のリンゴをかじる。ここには富山医科大学診察所がある。テント場を過ぎて笠ヶ岳に向う。未だ遠くに見えた。残雪があると、頭をこすりつける。暑いが、槍ヶ岳を近くに、尾根が穂高に続いているのを見ると、気分は爽快になる。

DSC00047.JPG

11時30分、鏡平への分岐点。眼下に鏡平の池と小屋が見えた。ハイキング格好の身軽な家族が弓折岳から降りてきた。小屋に荷物を置いて登ってきた。 

弓折岳(2588m)を登ると、昇り降りは少なくなって距離をかせぐ。時たま太陽が雲の中に入り、歩きやすくなる。ひたすら歩く。標識がないが、見晴らしがいいので尾根を安心して歩く。槍の手前、千丈沢乗越から尾根が続いていた。

DSC00048.JPG

ビタミン粒を水に溶かして飲み、飴とチーズ、チョコを食べながら歩く。秩父岩(2792m)に向って登ると、笠ヶ岳も近づいてきた。誰もいない。この調子だと小屋には午後5時になってしまう。

DSC00050.JPGDSC00051.JPG

     秩父岩                笠ヶ岳

         山登り疲労と絶景吐息して

抜戸岳(2813m)の脇を通り過ぎ、笠新道からの分岐点に出ても人には会わなかった。抜戸岩の間を潜って行くと、テントが小屋の下に張られていた。振り向くと小槍が槍ヶ岳の左に見える。

DSC00052.JPG

17時過ぎ、テント場にザックを置き、小屋まで行く。岩だらけの上を登って行く。ようやく小屋に着き、テント場代を払い、ビールを飲んでいると、大阪の青年が頂上から降りてきた。頂上は明朝にする。テント場に戻り、設営してから雪渓の下に降りて水を調達。ガスバーナーでお湯を沸かしカレーライスを作る。夕陽に照らされた槍、穂高そして眼下に焼岳を見ながら食べる。蚊がいた。蚊取り線香を足元に置いて食べる。ヘッドランプを点けてみたら電池が切れかかっていた。急いで食べ終わり、片付けてテントに入る。満月が現れた。

DSC00053.JPG

Mitsumatarengedake(2841m) border of Toyama pref. ,Gifu pref., Nagano pref.

                                              300Famous mountains in Japan

1.AccommodationMitsumata lodge(090-4672-8108)one night two meals9000yen

2.Information:Oomachi city office(0261-22-0420)

3.SeasonJul to Sep

RecordsJul24

5:10-7:30    climb to peak.

7:45-10:00   down and up and down ridge to Sugoroku lodge.

10:15-11:30  walk ridge to junction of Kagamidaira

11:40-14:00  walk ridge to Chichibu rock.

14:10-15:15  walk to junction of Kasa new route.

15:30-17:00  walk ridge to Kasagatake lodge and set tent.


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。