グランパの日記Akihata's Diary [登山mountaineering]

            背振山(1055m)

地図:国土地理院1:25000背振山

   山と高原地図55・福岡の山々

1.2003年6月14日

2.単独行

3.西鉄バス:南薬院―早良営業所―椎原¥760

椎原―早良営業所―赤坂門¥770

6月14日(日)曇

 前日、福岡西鉄バス総合案内所でバスの時刻を確認しておいた。天気予報では、ところにより雨だったが曇っていた。一応、レインウェアと傘を持っていく。

 9時8分、4分遅れで17番バスがやって来た。乗客は2人だけ。

 9時30分、早良営業所に着く。バスターミナルだった。西鉄タクシーも駐車している。快速バスからハイカーが2人降りて来た。

 9時52分、椎原行きのバスに一緒に乗り込む。脇山小学校から谷あいを登って行く。一ツ田でハイカーが降りて行く。ここからだと金山に向かうようだ。

 10時15分、椎原に着く。同年輩のハイカーと舗装した林道を歩く。雨が降らないとわかっているせいか軽装だった。どんどん歩いて行く。大井手橋、中の尾橋を通り、石垣の脇を通る。ハイカーの車が幾つか駐車していた。車谷コースとの分岐点でハイカーと別れる。

DSC00002.JPG

 予定より15分早い。林道通行止めの地点から登山道を歩く。落葉広葉樹のイヌシデやアカシデの混じる林の中を歩く。背振山が見えた。

DSC00003.JPG

 林道を横切り、落葉性針葉樹のメタセコイア林の中を登っていく。2組追い越す。水場があったが、顔をぬぐうだけにする。背の低い林の中になるとゆるくなった。椎原峠に出ると、中年夫婦がベンチで食べている。鬼ヶ鼻岩が見えていた。

DSC00004.JPG 椎原峠

 一服してから九州自然歩道を歩く。カシやコナラの林をぬって行く。時々ツツジの花が残っていた。アサギマダラ蝶を見つける。エゴノキの木がたくさん花を咲かせている。

DSC00006.JPGエゴノキ

「唐人の舞」への道があったが、寄らずに真っ直ぐ歩く。何人かと擦れ違う。林道に出ると近くに気象台レーダーがあった。バスで一緒だったハイカーに会い、コースの状況を話し合って別れる。ブナ林の中では木道になり、水場から登って行くとキャンプ場に出る。航空自衛隊の鉄条網沿いに登っていくとレーダー用ドームの右手に背振神社が見えた。レーダー施設の中に修験道の祖、役行者(えんのぎょうじゃ)の石像がある。

DSC00007.JPG脊振神社

13時、背振山登頂。弁財天を祀った神社の脇に標識が立っていた。

DSC00008.JPG

家族や中年女性3人組達と一緒にベンチでオニギリをぱくつく。ベンチに天道虫がいた。金山まで良く見える。油山の先に福岡市街と福岡湾が霞んで見えた。佐賀橋まで自然歩道を歩くことも考えたが、バスの便数が少ないので椎原に戻ることにする。あっという間に北側を雲が覆ってしまう。ホイホイ降りて行く。

 14時、矢筈峠には、道端に標識が置いてあった。

DSC00011.JPG

 ロープを使って降り、沢を何度も渡る。ワサビが栽培されていた。このルートは羊歯や茸が多い。林道に出ると「椎原まで急ぎ足で50分」と書いてある。バスは1時間置き に出ていて15時18分に間に合わせるため急ぐ。

 15時前、林道に戻る。走っては歩き、走っては歩いて出発5分前に停留所に着いた。私だけ乗せて走り出す。早良営業所の近くで、ビールを飲みながらラーメン餃子を食べる。

 15時55分、快速バスに乗って天神前の赤坂門で降り、歩いて西鉄グランドホテルに戻る。

※背振の由来:諸説紛々。国の中心地や都を意味する朝鮮語ソフルという説。新羅の原号であったソの村フルから来ている説。百済からきた七福化編みの一人弁財天の馬が背を振った説。秦の始皇帝の命により、徐福が不老不死の薬草、千振(せんぶり)を山中に求めた説。 

Sefuriyasan(1055m)  border of Fukuoka pref. and Saga pref.

                                                                            300famous mountain of Japan

1.AccessBus is available by Nishitetsu. Hakata bus terminal-Shiihara

2.InformationFukuoka city office(092-711-4111)

3.SeasonMar to Dec

RecordsJun14

10:15-10:45   walk from Shiihara to Kurumatani.

10:45-11:40   climb among Inushide, Konara, Metssequoia woods to Shiihara pass.

11:50-13:00   walk Kyushu nature trail to peak and take meal. There is huge radar dome.

13:40-14:00   down to Yahazu pass.

14:00-15:15   back to starting point by other route.


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。